本と詩と,どうでもいいこと。

たいていどうでもいいことばっかりです。

おまめんの思考メモ

職場復帰してもうすぐ半年。家事家電を買いまくった話。

育休から仕事に復帰してもうすぐ半年になります。

やっぱり職場復帰は,いろいろと想像していた以上に大変で・・・。

さらにうちは夫の出張も多く(今年はコロナの関係で出張は少なかったのですが,最近再開されました・・・),ワンオペ率も人並み以上に高いです。

なので一体どうなることやら~と思っていましたが・・・・

 

とりあえず,家事家電に頼りまくる方向になりました!

導入した家事家電は以下のものです。

 

電気圧力鍋

②ロボット掃除機

③食器洗い乾燥機(もともとビルトインであったのですが,使ってなかったのを使うように)

④ドラム式洗濯乾燥機

 

これだけ導入したら,だいぶ楽になりました!!!

どんな感じか覚え書きです!!

 

電気圧力鍋

おすすめ度 ★☆☆(三段階)

私が買ったのは,アイリスオーヤマのものです。

正直,どれがいいかよくわからなくて,

・(使うかどうかわからないから)お手頃価格で

・(使うかどうかわからないから)ビジュアルの良いもの

ってことでこれを選びました。

 

ちなみに今まで圧力鍋も炊飯器も持っていなかったから

あまり導入に悩みませんでした。

(炊飯器があると機能が重なるってことで悩んだりするよね)

お米は土鍋で炊いてますw

 

なぜ,★1つなのかというと・・・

・料理が得意じゃないし,これまで圧力鍋を使ったことがなかったので,使いこなせない。

・よって,自動メニューの料理しか作れないw

 

という理由からです。料理が得意な人が,これまで作るのに手間がかかっていた角煮とか煮物とかを簡単に作るために買う・・・って感じなら,めちゃくちゃいいと思います。

煮物とかちょっと作りたくてもどれくらい圧力かければいいかわからなくて

結局鍋で作っちゃう感じになる・・・

 

とはいえ,カレーとか手羽元煮たりするのに,ボタン一つで勝手にできるのはいいなーと思います。もうカレーは電気圧力鍋以外で作るモチベーションがわかない。

ちなみにシャトルシェフも持っているが,離乳食のおかゆが終わって以来まったく出していない。笑

 

買ったときは最大2.2Lのものしかなくて,それだと小さくて作り置きまでできないじゃーん!って思ってたんだけど今は4.0Lのものもあるらしい。悔しいです・・・

どうせ自動メニューしか作らないので,次買うなら,ティファールのクックフォーミーエクスプレスもいいかもしれない。

 

②ロボット掃除機

おすすめ度 ★★☆ 

これもいろいろ検討したけど,どれほど便利なのかわからないので

・とりあえず30000円くらいまでの価格で

・パーツなどの入手を考慮し,メジャーなメーカーのもの

ってことでiRobotのルンバのエントリーモデルになりました。

本当は後発メーカーが気になってたけど,替えパーツが入手できないっていう話も結構あったので・・・

今はルンバもエントリーモデルなら30000円弱で買えるのよね・・・

 

ai搭載のもので,部屋をマッピングして掃除してくれるってのもあるんだけど,

結局子どもが触るといけないのでいつも同じ場所に置いておけないし,

とりあえず手当たり次第でも掃除してくれればええわ!って割り切って買いました。

普段は別室においておき,使うときにリビングに移動させる感じで使っています。

 

ロボット掃除機はどれもそうだけど床にものが置いてあるといけないので,

リビングのみ走らせてます。

しょうがないことですが,結局リビング以外は自力で掃除しないといけないので,★2つかな・・・(工夫すればある程度はできるかもしれないけど)

 

それでも!リビングだけでも掃除機をかける負担が減ったのは大きいです。

主に子供が生活するのはリビングだし。

夫は子育てには積極的だけど,汚いのがあまり気にならない性格で,自主的な掃除は期待できないので(←言えば一応やる),ルンバを導入したことでやらないことにイライラしなくてよくなりました。

ルンバが走るのが面白いらしく,ルンバをかけるために部屋を片付けてくれるようになりました。

 

③食器洗い乾燥機

おすすめ度 ★★☆

うちのはビルトインで,リンナイのものです。

家を建てるときにメーカー指定でついていたので選択の余地なしですが。

 

食器洗いは主に夫の仕事なので,ずーっと使っていませんでした。

また,2人+乳幼児だと食器の量も少ないので,使うともったいないなーと思っていたのですが

子供が幼児食を食べるようになって,意外に1食で使う食器が増えてきたのよね・・・

(お茶碗+スープ皿+おかず皿+デザート皿+スプーン+コップ・・・)

でかい1皿に収めればいいのかもだけどw別々にチンしたりするし・・・

 

あと,食器以外に鍋とかタッパーとかあると意外に時間がかかるなーと思うようになり・・・

もう毎日使ってますね・・・・

使いだすと止まらない・・・

 

でも,

・軽い食器は中で転倒してしまう(子供用の皿とか。だから最近は陶器に切り替えた)

・たまにうまく洗えてない(ちゃんと間をあけてうまく配置しないと・・・)

ってことでやはり完璧ではないです・・・

あと小さいパーツ(マグのストローとかw)は結局自分で洗わないといけないし。

 

いつかイノベーションによってもっとハイスペック食洗機が登場することを期待しています!

 

④ドラム式洗濯乾燥機

私の!!!生活を激変させてくれた神家電!!!

おすすめ度 ★★★ 

 もう今となっては彼女(彼?)なしでの生活はあり得ません・・・

 

夫の出張が始まる前に,「絶対欲しい」と言って買いました。

洗濯乾燥機には縦型と,ドラム式(主にヒートポンプ乾燥)があると思うんですが,省エネ性能が全然違います

目先の値段にとらわれて縦型を買うと,数年後,電気代でドラム式を超えますよ・・・(※頻繁に使う場合)

 

省エネ性能や,音量,時間などを考慮して,一番バランスが取れてるかな?と思ったシャープのものを買いました。

日立のザブーン(名前よw)もいいかなと思ったけど音がちょっと大きかったので・・・寝てる間に回すなら静かなほうがいいかな・・・と。

あとシャープのハイブリッド乾燥がよさそうだったので。めちゃくちゃふんわりする。

 

ただ1つ難点があるとすれば・・・・洗剤自動投入がついていないこと・・・

ほかのメーカーは標準でついていたのに,シャープだけは2020年モデルからしかついてなかった・・・ここは涙を呑んで我慢しました。

 

が!!!

それでも余りあるくらいのすばらしさ!!!

 

子どもを保育園(乳児クラス)に行かせていると,洗濯地獄が待っています。

毎日のタオル(エプロン,お口拭き,手拭き,お尻用マットなど)だけでうちの園の場合は8枚,さらにパジャマ,着替え,夏場は水遊び用の水着やラッシュガード・・・

これにプラスして普段の洗濯物・・・

ドロドロのエプロン。カレー地獄。

漂白剤じゃ落ちない泥汚れは「石鹸でひたすらこすりまくる」というソリューションしか残されていない地獄。

量が半端ないので洗濯物を干すだけでも15分くらいかかってしまう・・・

寝かしつけ中に寝落ちして起きた時に洗濯を回す絶望感・・・

 

こういう負担をかなり軽減してくれます!!!(泥汚れは予洗いモードや,セットの超音波クリーナーを使用することでちょっとだけ楽に)

寝かしつけ中に寝落ちしても,起きたときにポチれば大丈夫という安心感・・・

「洗濯が終わるまで起きて待ってなくていい」というのがここまで人の心を軽くするとは・・・!

大げさではなく,毎日が天国のよう・・・!

シャープさんの洗濯機はよく喋るので,「洗濯,お疲れ様!」とか,「今週も,よろしくお願いします。」という言葉に癒されています。名前つけたろうかと思っています。

 

会社の先輩の中には,旦那さんが帰って来てから洗濯を回すため,洗濯を干すときには日付超えてる・・・とかいう人もいる。

真っ先に洗濯機,変えてください。

 

…と,いうても,ドラム式は大きいので,物件によっては置けない場合もあります。

事前の測定をお忘れなく。

 

 

 

お金はかかりますが,お金で時間を買う,という考え方。

家庭の事情にもよるので一概におすすめとは言えないかもしれませんが,

自分が負担に思っているものを自動化するの,大切なことだと思います。

これからもっと便利なものがいっぱい出るといいな~~~!!!